本学は、2019年4月に、分子工学研究所を戸畑キャンパスに開設しました。
分子工学研究所では、今後、分子工学や応用化学との連携による新しい研究領域の開拓、産学連携による新たな素材の開発等をさらに強化していきます。
今回の三木会では、同研究所の研究戦略や、産学連携に向けた取り組みをご紹介するシンポジウムを開催します。皆様のお越しをお待ちしています。
記
■日 時: 2019年6月21日(金)15:00~
■会 場: 九州工業大学 戸畑キャンパス 中村記念館2F(戸畑キャンパスマップ63)
(福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1)
TV中継会場1:飯塚キャンパス 研究管理棟2F TV会議室 (飯塚キャンパスマップ2)
TV中継会場2:若松キャンパス TV会議室
■プログラム:
<1:シンポジウム>15:00~17:30
15:00~ 開会挨拶
九州工業大学 学長 尾家 祐二
15:05~ 分子研紹介
分子工学研究所 所長 教授 北村 充
「産学共同研究システムの理想を求めて」
15:25~ 基調講演
分子工学研究所 研究統括 特別教授 遠藤 剛
「産学共同研究システムの理想を求めて~分子設計を基盤とする新しい材料の創生~」
16:10~ 研究紹介 工学部応用化学科 教員
17:25~ 閉会挨拶
副学長(研究・産学連携担当) 三谷 康範
17:30~ 終了
<2:情報交流会(戸畑キャンパス内)>17:40~
■参加費: シンポジウム:無料(先着100名)
情報交流会(戸畑キャンパス内):2,000円/人(学生1,000円/人)
※申し込み方法等詳細は、下記をご確認ください。
◇開催概要は、こちら。(PDF)
◇キューテックコラボ三木会ウェブサイトは、こちら。
<問い合わせ先>
九州工業大学イノベーション推進機構(担当:本多、泉)
TEL 093-884-3485
E-mail : kyutech-collabo*ccr.kyutech.ac.jp
(*を@に変えて送信ください)