【NEDO】平成27年度「希少金属代替・低減省エネ材料技術実用化開発助成事業」に係る公募について
○内容等
産業界で取り組まれている希少金属代替または低減技術の実用化開発であって、省エネ効果が見込まれるとともに、事業終了後数年内に実用化することが期待される優れた提案に対し、助成金を交付します。
○応募資格
助成事業者は、公募要領P.3~「(4) 助成要件」の要件(課題設定型産業技術開発費助成金交付規程第5条)を満たす、単独ないし複数で助成を希望する、本邦の企業、大学等の研究機関であることが必要です。
○募集機関の締切日
2015/3/19(必着)
○書類提出先及び特記事項等
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)に提案内容等をご登録いただく必要がございます。
提案内容のご登録方法等、詳細は公募要領等をご覧ください。
※府省共通研究開発管理システムにログインするためにはIDとパスワードが必要となります。
IDとパスワードは研究協力係にて発行いたしますので、申請を考えておられる方は別添「ID・パスワード発行依頼書」を早めに提出願います。
申請にあたっては学長の公印が必要となりますので、必要書類を以下のとおり提出願います。
1.学内締切 平成27年3月9日(月)
2.提 出 先 研究協力課 研究協力係 (内線 3016)
E-mail:ken-kyoryoku(a)jimu.kyutech.ac.jp (a) は @ と読み替えてください。
○学内公募情報ページ(グループウェアへのログインが必要です)
【NEDO】平成27年度「希少金属代替・低減省エネ材料技術実用化開発助成事業」に係る公募について
○公式ホームページ
新エネルギー・産業技術総合開発機構
↧
【NEDO】平成27年度「希少金属代替・低減省エネ材料技術実用化開発助成事業」に係る公募について
↧