Quantcast
Channel: 九州工業大学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4991

九工大発シーズ・ビジネス化プロジェクト Vol.1

$
0
0

九工大発シーズ・ビジネス化プロジェクト Vol.1

~SIXPADに学ぶシーズのビジネス化成功例~

本学は、北九州市とともに文部科学省の地域イノベーション・エコシステム形成プログラムの採択を受け、「IoTによるアクティブシニア活躍都市基盤開発事業」を実施しています。今後はその活用用途を開発すると共に、開発パートナーを地域で見つけていく事が重要です。

今回、京都大学での研究成果をもとにして生まれたSIXPADの開発経緯を学ぶことで大学発のオープンイノベーションの事例を学び、地域企業やVCなど大学技術を活用した「新規事業開発」に興味のある団体・個人を集め、行動認識技術をはじめとした地域イノベーション・エコシステム形成プログラムに関わる大学技術を広く認知、理解してもらうことを目的にイベントを開催します。

日 時 : 2019年3月20日(水)13:00~17:00

場 所 : fabbit Global Gateway "ACROS Fukuoka"(福岡市中央区天神1丁目1-1 アクロス福岡1F)

参加費 : 無料 ※要申込

プログラム :
    12:30 受付開始
    13:00 開会挨拶
    13:05 基調講演①
        「骨格筋電気刺激の基礎と応用」
        森崎敏夫氏(京都大学 名誉教授)
    13:35 基調講演②
        「SIXPAD誕生(ブランドヒストリー)と今後のビジョン」
        熊崎嘉月氏(株式会社MTG Wellnessブランド本部 SIXPAD部 部長)
    13:55 セッション
        シーズの見つけ方・育て方~SIXPAD開発の裏話~
        モデレーター:下岡純一郎氏
        (九州工業大学 客員准教授 事業副プロデューサー 株式会社クアンド 代表取締役CEO)
    14:35 休憩
    14:45 アンビエント・ヒューマン・センシングのコア技術の発表
    15:45 休憩
    15:55 個別相談会
    17:00 終了

◇詳細、お申し込みはこちら(外部リンク:Seeds-business Project from KIT HP)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4991

Trending Articles