Quantcast
Channel: 九州工業大学
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4991

本学研究員が国際会議でBest Presentation Awardを受賞しました

$
0
0

2021年8月16日~19日、国際会議 2021 Joint 10th International Conference on Informatics, Electronics & Vision (ICIEV) and 2021 5th International Conference on Imaing, Vision & Pattern Recognition (icIVPR) がオンラインで開催され、本学大学院生命体工学研究科柴田研究室所属の研究員である Batpurev 博士の発表および筆頭論文が、Best Presentation Awardを受賞しました。

この研究は、マウスの映像と超音波発声データを用いて、社会的行動を潜在的な空間に自動的にクラスタリングするマルチモーダルフレームワークを提示し、1つの図で簡単に可視化できるようにしたことで、医学・生物学の分野におけるマウスの行動研究に貢献するものです。

受 賞 者Temuge Batpurev(大学院生命体工学研究科 研究職員)
発表題目 "Automatic Identification of Mice Social Behavior through Multi-Modal Latent Space Clustering"
指導教員柴田智広 教授(大学院生命体工学研究科 人間知能システム工学専攻)


表彰式の様子

表彰式の様子


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4991

Trending Articles