明専寮教育プログラムがオンラインで始動しました
2020年6月6日、今年度の明専寮グローバルリーダー教養教育プログラムがスタートしました。遠隔講義の準備を重ね、例年に比べて2ヶ月遅れのスタートとなりましたが、初回講演はZoomを用いて行いました。また、グローバルリーダー教養教育プログラムより、2週間早い5月22日からは英語プログラムも始まりました。こちらも遠隔講義ですが、動画の講義資料やリスニング教材の配信に加え、オンラインでのディスカッションな...
View Article大学院入試に係る新型コロナウイルス感染症への対応について
2020年度実施の大学院入試に関する変更点等については、下記の各大学院webサイトをご参照ください。〇工学府博士前期課程はこちら〇工学府博士後期課程はこちら〇情報工学府博士前期課程はこちら〇情報工学府博士後期課程はこちら〇生命体工学研究科博士前期課程はこちら〇生命体工学研究科博士後期課程はこちら
View Article大学院入試に係る新型コロナウイルス感染症への対応について
2020年度実施の大学院入試に関する変更点等については、下記の各大学院webサイトをご参照ください。〇工学府博士前期課程はこちら〇工学府博士後期課程はこちら〇情報工学府博士前期課程はこちら〇情報工学府博士後期課程はこちら〇生命体工学研究科博士前期課程はこちら〇生命体工学研究科博士後期課程はこちら
View Article緊急学生アンケート(学生生活、健康、修学編)~みなさんのために、困っている人のために~
更新日:2020.6.9 緊急学生アンケート(学生生活、健康、修学編) ~みなさんのために、困っている人のために~ 学生のみなさんへ 遠隔授業が開始され一か月が過ぎようとしています。学生のみなさんにとっても、新しい授業の形態に戸惑い、課題の提出に追われる毎日であったと思います。 今回、緊急学生アンケート(学生生活、健康、修学編)を実施します。...
View Articleオンライン留学相談会~留学した先輩の経験談を聞くVol.2~を実施しました
2020年6月5日、お昼休みの時間帯を活用して、オンライン留学相談会~留学した先輩の経験談を聞くVol.2~を実施しました。第2回目のプレゼンターとして、エラスムス+(プラス)プロジェクトにより、ポーランドのアダムミキャビッチ大学へ5ヶ月間の研究留学をした、工学府博士後期課程の学生にスピーチしていただき、今回は、長期派遣に興味のある学生を中心に、学部1年生から修士課程の40名が参加しました。プレゼン...
View Article緊急学生アンケート(学生生活、健康、修学編)~みなさんのために、困っている人のために~
更新日:2020.6.9 緊急学生アンケート(学生生活、健康、修学編) ~みなさんのために、困っている人のために~ 学生のみなさんへ 遠隔授業が開始され一か月が過ぎようとしています。学生のみなさんにとっても、新しい授業の形態に戸惑い、課題の提出に追われる毎日であったと思います。 今回、緊急学生アンケート(学生生活、健康、修学編)を実施します。...
View ArticleNovel Coronavirus (COVID-19): Notice to International students
.corona-linkbox {width:100%;max-width:691px;margin:0 auto;}@media (max-width:690px) {.corona-linkbox {padding: 0 15px 0 10px;box-sizing: border-box;}}div a.link-btn...
View Articleオンライン大学説明・受験相談会
九州工業大学への進学を考えている生徒、保護者の皆様、高等学校教員の方々を対象に、本学の教育・研究、入口、出口の現状を知っていただくことを目的とした「大学説明会」の開催に向けて検討を進めておりましたが、現時点での新型コロナウイルス感染症の状況を重く受け止め、大学説明会を中止とし、代わりにインターネットを利用した個別相談形式の「オンライン受験相談会」を開催することとしました。ホームページで公表しておりま...
View Article3キャンパス合同オンライン就職セミナーを開催しました
2020年5月29日(金)に、学部3年生、博士前期課程1年生を対象とした、3キャンパス合同就職セミナー「就職スタートアップ講座」を2回にわたり開催しました。新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、オンラインでの実施となりましたが、両回ともに300名の定員枠が埋まってしまうほど好評だったため、急遽6月3日(水)に追加開催を行いました。...
View Article本学教員の論文が学術雑誌「Journal of Antibiotics」のHighlighted Articleに選出されました
本学大学院情報工学研究院 生命化学情報工学研究系の青木俊介教授、坂本寛教授、平順一助教、Francois Berenger研究員、および大学院工学研究院 物質工学研究系の北村充教授らのグループの論文が学術雑誌「Journal of Antibiotics (Nature Publishing Group)」6月号のHighlighted...
View Article